ファースト広報室
ITTFワールドツアー・チェコオープン試合結果報告
2017.8.28
こんにちわ、広報部 村上です。
2017年8月22~27日チェコ・オロモウツにて
ワールドツアーが行われました。
弊社からは吉村真晴選手が代表として出場しました。
試合結果をご報告いたします。
【男子ダブルス】
上田仁/吉村真晴 | 3 | 8-11 11-7 9-11 11-4 12-10 |
2 | FILUS Ruwen/WALTHER Ricardo (ドイツ) |
上田仁/吉村真晴 | 3 | 9-11 9-11 11-7 12-10 11-8 |
2 | CALDERANO Hugo(ブラジル) /GAUZY Simon(フランス) |
上田仁/吉村真晴 | 1 | 6-11 11-8 9-11 8-11 |
3 | FRANZISKA Patrick(ドイツ) /GROTH Jonathan(デンマーク) |
前回のスウェーデンオープンに続き優勝が期待されましたが、惜しくも準優勝の結果となりました。
詳しい結果はこちら
※公益財団法人日本卓球協会様のページへ移動します
皆様応援ありがとうございます。
地元江戸川の想いを背負ってこれからも吉村真晴選手、ファーストは
頑張っていきます。
引き続き、皆様の支援を宜しくお願い致します。
ITTFワールドツアー・ブルガリアオープン試合結果報告
2017.8.22
こんにちわ、広報部 中村です。
2017年8月15~20日ブルガリアパナギュリシテにて
ワールドツアーが行われました。
弊社からは吉村真晴選手が代表として出場しました。
試合結果をご報告いたします。
【男子ダブルス】
上田仁/吉村真晴 | 3 | 11-5 11-3 11-4 |
0 | DESAI Harmeet/GHOSH Arjun (インド) |
上田仁/吉村真晴 | 3 | 13-11 11-8 11-6 |
0 | 木造勇人/松平健太 |
上田仁/吉村真晴 | 3 | 11-9 5-11 11-4 8-11 11-6 |
2 | ECSEKI Nandor/SZUDI Adam (ハンガリー) |
上田仁/吉村真晴 | 3 | 11-13 11-7 11-4 6-11 11-5 |
2 | GHOSH Soumyajit/GNANASEKARAN Sathiyan (インド) |
終始安定した試合運びで見事優勝を収めました!
詳しい結果はこちら
※公益財団法人日本卓球協会様のページへ移動します
皆様応援ありがとうございます。
地元江戸川の想いを背負ってこれからも吉村真晴選手、ファーストは
頑張っていきます。
引き続き、皆様の支援を宜しくお願い致します。
吉村真晴選手優勝祝賀会のご報告
2017.7.11
こんにちわ、広報部 村上です。
この度新しくファースト所属となりました男子卓球金メダリスト 吉村真晴選手の2017ドイツ大会混合ダブルス優勝祝賀会が江戸川区卓球連盟の皆様の御厚意により開催されました。
会場の江戸川グリーンパレスにてファースト所属の吉村真晴選手と岸川聖也選手のドリームマッチや江戸川区の子供たちとの交流会が催されました。
両選手の力強いプレイに会場の皆様も大興奮の中で楽しんで頂けたようでした。
金メダリストのサーブを受けようと元気よくチャレンジする子供たちも!

その後、優勝祝賀会を開催して頂き、開催にあたりご尽力頂いた江戸川区卓球連盟の方々より様々なご挨拶を頂戴しファースト所属となった吉村真晴選手を温かく江戸川区へ迎えて頂きました。
吉村真晴選手からも江戸川区の皆様・株式会社ファーストと一緒に実業団優勝や地域の活性化への想いを伝えさせて頂きました。
吉村選手・岸川選手も参加された皆様と楽しい時間を過ごさせて頂き、今後の活力となったのではないでしょうか?

※2017/7/10 江戸川区卓球連盟の皆様と吉村真晴選手、岸川聖也選手
地元江戸川の想いを背負ってこれからもファーストは
頑張っていきます。

ITTFワールドツアー・スウェーデンオープン試合結果報告
2016.12.5
こんにちわ、広報管理部です。
2016年11月15~20日スウェーデンストックホルムにて
ワールドツアーが行われました。
弊社からは大島祐哉選手が代表として出場しました。
試合結果をご報告いたします。
大島祐哉 | 4 | 11-6 11-13 11-4 11-8 11-8 |
1 | BADOWSKI Marek (ポーランド) |
大島祐哉 | 4 | 11-4 8-11 11-5 11-6 11-3 |
1 | YEH Chih-Wei (チャイニーズタイペイ) |
大島祐哉 | 4 | 9-11 11-2 11-7 11-9 11-7 |
1 | MENGEL Steffen (ドイツ) |
大島祐哉 | 4 | 11-6 11-5 11-9 11-7 |
0 | OUAICHE Stephane (フランス) |
大島祐哉 | 4 | 11-7 13-11 4-11 11-7 11-5 |
1 | 松平健太 |
大島祐哉 | 4 | 11-8 7-11 11-8 7-11 11-8 13-11 |
2 | KARLSSON Mattias (スウェーデン) |
パワフルかつ安定したプレーで
スウェーデンオープンは
見事優勝致しました!

皆様応援ありがとうございます。
地元江戸川の想いを背負ってこれからもファーストは
頑張っていきます。
引き続き、皆様の支援を宜しくお願い致します。
全日本実業団選手権大会結果報告
2016.6.30
こんにちわ、広報部 村上です。
2016年6/23~26日に長野市真島総合スポーツアリーナ(ホワイトリング) にて行われました
第66回 全日本実業団卓球選手権大会の結果をご報告いたします。
【第66回 全日本実業団卓球選手権大会】
2016.6.23~2016.6.26
今年はスーパーシードからのスタートとなり、2日目からの登場です。
初戦
NTT東日本東京 0-3 ファースト
1番に今年加入した大島が出場し流れを作り、初戦はストレートで勝利しました。
第2試合(準々決勝)
日野自動車 1-3 ファースト
ベスト4をかけた試合は1番に浅沼が出場。
プレッシャーもあったのか1-3でまさかの敗退!
2番の岸川も先に2セット取られてしまい冷や冷やする場面も
ありましたが最後は安定感を見せ、勝利。
その後、流れをつかみ3番ダブルスと4番の大島が3-0で勝利し
ファースト至上初のベスト4を確定しました。
第3試合(準決勝)
ファースト 2-3 協和発酵キリン
翌日行われた準決勝は昨年も当たり、準々決勝で敗退してしまった
協和発酵キリン。
1番に出場した大島が平野に負け先取されます。
2番の浅沼が激しい戦いを繰り広げますが惜しくもフルセットの末
落としてしまいます。
0-2と追い込まれます。

そこから、ダブルスを3-0勝利し、
4番の岸川がハイレベルな戦いを制し2-2とします。
ラストの岡田が善戦を繰り広げ、奮闘するも最後は破れました。
詳しい結果はこちら

今回は念願のベスト4入り!!堂々の銅メダルをゲットしました。
実業団ランキングも全国3位と、ランクアップ!
皆様応援ありがとうございました。
地元江戸川の想いを背負ってこれからもファースト卓球部は頑張っていきます!
引き続き皆様のご支援をよろしくお願いします!
大島祐哉試合結果のご報告
2016.6.3
こんにちわ、広報部 中村です。
今年より弊社ファーストの専属契約選手となりました大島祐哉選手の試合結果をご報告します!
【第25回日本卓球リーグ・ビッグトーナメント佐賀大会】
2016.4.9~2016.4.10
大島祐哉選手のファーストに所属して初の大会は、
決勝で惜しくも松平健太選手(JTB)に敗れ、準優勝でした!
今後の活躍を期待しています!
試合結果は、こちらから確認できます。
※日本卓球リーグ実業団連盟様のページとなります
【ポーランドオープン 2016】
2016.4.20~2016.4.24
1回戦
森薗政崇・大島祐哉 3 - 0 コジャバシェフ・プリシュチェパ(ブルガリア・ウクライナ)
準々決勝
森薗政崇・大島祐哉 3 - 2 ガルドシュ・ハベソーン(オーストリア)
準決勝
森薗政崇・大島祐哉 3 - 0 レックダルドッソ・ストヤノフ(イタリア)
決勝
森薗政崇・大島祐哉 3 - 0 丹羽孝希 ・吉村真晴
見事、男子ダブルス優勝の功績を収めました!
大島祐哉選手は弊社ファースト専属契約選手となりシングル準優勝・ダブルス優勝と好調なスタートとなりました!
地元江戸川の想いを背負ってこれからもファースト卓球部は頑張っていきます!
引き続き皆様のご支援をよろしくお願いします!
全日本実業団卓球選手権大会のご報告
2015.7.27
こんにちわ、広報管理部です。
先週末、千葉ポートアリーナにて全日本実業団卓球選手権大会が開催され、ファースト卓球部も出場致しました!
前年度ベスト16の実績よりファースト卓球部はシード出場となり7/25の第2ステージが初戦となりました。
初戦
ファースト vs 東京ガス株式会社
初戦の先陣をエース岸川が安定の試合にて勝利し、その後も終始安定した試合運びにて勝利しました!
ファースト 3 - 1 東京ガス株式会社
続く第2ステージ2戦目
ファースト vs 岡谷市役所
初戦に続きエース岸川を初戦にて投入、しかし強敵相手にまさかの2セット先取されピンチが訪れます!
しかしそこからエース岸川の実力が大爆発し、一気に3セット連取にて勝利!
次のシングルは落とすも岸川・浅沼ダブルエースのダブルスを勝利し、上り調子の浅沼がストレートにて勝利!
第2ステージを勝利し、準々決勝へ進出です!
ファースト 3 - 1 岡谷市役所
ファースト快挙の準々決勝、相手は王者協和発酵キリン!
ファースト vs 協和発酵キリン
初戦より岸川と松平の激戦、ハイレベルな戦いで1-2まで追い込まれるもエース岸川も負けじと2セット連取!初戦を勝利しました!
しかし王者 協和発酵キリンの壁は厚かった。その後のシングル・ダブルと落とし、勝負を決めるシングルに浅沼も奮戦するも破れました。
ファースト 1 - 3 協和発酵キリン
大きい画像はこちら
昨年のベスト16から更に躍進し快挙となるベスト8の結果となりました!
また実業団ランキングも全国6位となる好成績にて今年のファースト卓球部のチャレンジは終了しました。
大きい画像はこちら
会場には多くのお客様がご来場頂き長時間に及ぶ激戦の中、最後まで声援でファースト卓球部を力強く支えて頂きました!
地元江戸川の想いを背負ってこれからもファースト卓球部は頑張っていきます!
引き続き皆様のご支援をよろしくお願いします!
全日本実業団卓球選手権に向けて壮行会を行いました!
2015.7.21
こんにちわ、広報部 村上です。
本日、ファースト卓球部の壮行会が地元船堀タワーで行われ、
卓球部員から今週行われる全日本実業団卓球大会に臨む決意表明
がありました。チームの力を結集して熱い戦いを期待しています!
全日本実業団卓球選手権大会
大会詳細はこちら!
会場:千葉ポートアリーナ
ファースト卓球部の出場予定は
7月25日 12:45(予定)
応援・ご来場等についてのお問合せもお気軽にご連絡下さい!
03-5662-9131 担当:伊藤・藤上
この夏の大一番!元気に盛り上げて行きましょう!
世界卓球2014東京・第17回アジア競技大会結果
2014.11.20
こんにちわ、広報部 中村です!
岸川聖也選手が出場しました試合結果をご報告致します。
世界卓球2014東京(団体戦)
開催:2014/04/28(月) ~ 05/05(月・祝)
【結果】 男子団体戦 (メンバー:岸川・水谷・松平・丹羽・塩野)
<予選 グループリーグC>
(対戦国 : 日本・ポルトガル・フランス・ギリシャ・ルーマニア・ハンガリー)
→ グループリーグ1位通過(準々決勝進出)
<決勝トーナメント>
→ @準々決勝 ・ 日本(3-2)ポルトガル 勝利!
@準決勝 ・ 日本(1-3)ドイツ 惜しくも敗戦(銅メダル確定)
第17回 アジア競技大会(場所:韓国・仁川)
開催:2014/9/27(土) ~ 10/04(土)
エントリー種目
男子団体(メンバー:岸川・水谷・松平・丹羽・村松)
男子ダブルス(岸川聖也・水谷準 組)
混合ダブルス(岸川聖也・福原愛 組)
【結果】 男子団体戦
<予選 グループリーグC>(対戦国:モルディブ・パキスタン・マカオ・台湾)
→ グループリーグ1位通過(準決勝進出)
<決勝トーナメント>
→ @準決勝 ・ 日本(0-3)中国 惜しくも敗戦(銅メダル獲得!)
【結果】 男子ダブルス(1回戦シード)
<トーナメント>
→ 2回戦 岸川・水谷(3-0)ケレシ・カズミ[パキスタン] 勝利!
→ 3回戦 岸川・水谷(3-0)アラバド・アルジャダイ[サウジアラビア] 勝利!
→ 準々決勝 岸川・水谷(1-3)ガオ・リ[シンガポール] 惜しくも敗戦(ベスト8敗退)
【結果】 混合ダブルス
<トーナメント>(1回戦シード)
→ 2回戦 岸川・福原(3-0)エルブーブ・ケジャバチャン[レバノン] 勝利!
→ 3回戦 岸川・福原(3-1)アンソニー アルプタラジ・パトカル[インド] 勝利!
→ 準々決勝 岸川・福原(3-2)張鈺・姜華珺[香港] 勝利!
→ 準決勝 岸川・福原(1-4)キム ヒョクボン・キム ジョン[北朝鮮] 惜しくも敗戦(銅メダル獲得!)
以上の結果となります。
来年も活躍が期待される岸川聖也選手へ応援よろしくお願いします!
ジャパンオープン・荻村杯2014国際選手権横浜大会結果
2014.6.25
こんにちわ、広報管理部です!
ジャパンオープン・萩村杯2014国際選手権横浜大会(平成26年6月18日~22日横浜文化体育館)
で弊社岸川聖也が水谷隼選手とのダブルスにて見事優勝しました。
結果はこちら
※別サイトに移動します。
ご声援ありがとうございました!
平成25年度天皇杯・皇后杯全日本卓球選手権大会結果
2014.1.24
こんにちわ、広報部 村上です。
1月14日~19日まで行われた全日本卓球選手権の結果をお知らせいたします
男子2回戦
浅沼3-1岩崎(鶴岡東高教員)
男子3回戦
浅沼3-1鈴木(駒澤大学)
男子4回戦
浅沼0-4藤村(愛知工業大学)
岸川4-1佐々木(専修大学)
男子5回戦
岸川4-1松下(明治大学)
男子6回戦
岸川4-0大島(早稲田大学)
男子準々決勝
岸川0-4吉田(DIOジャパン)
男子ダブルス4回戦
岸川・水谷(DIOジャパン)3-0北村・藤村(愛知工業大学)
男子ダブルス5回戦
岸川・水谷(DIOジャパン)3-0下山・小野(協和発酵キリン)
男子ダブルス準々決勝
岸川・水谷(DIOジャパン)3-0平野・有延(協和発酵キリン)
男子ダブルス準決勝
岸川・水谷(DIOジャパン)3-0田添・上村(希望ヶ丘高校)
男子ダブルス決勝
岸川・水谷(DIOジャパン)1-3森園・三部(青森山田高校)
浅沼慎也 シングルスベスト64
岸川聖也 シングルスベスト8・ダブルス準優勝
ご声援ありがとうございました!
卓球経験者採用枠決定(新卒者・二次新卒者)
2014.1.10
こんにちわ、広報管理部です!
この度、株式会社ファーストは岸川聖也選手のスポンサー契約締結に
伴い、卓球経験者の採用枠を設けることに決定いたしました!
仕事と卓球の両立ができる方、募集いたします。
(採用対象者は新卒予定者・二次新卒者に限らせて頂きます)
私たちと一緒にファースト卓球部を盛り上げませんか?
ご興味のある方は下記までご連絡下さい。
人事部
〒132-0024 東京都江戸川区一之江8-17-7 ファーストビル
TEL. 03-5662-9131 / FAX. 03-5662-9132
E-mail:m-yanagisawa@first-oa.co.jp
担当者 人事担当 柳澤
世界卓球2014東京男子日本代表選考会 岸川聖也選手 日本代表に内定
2013.12.24
こんにちわ、広報部 中村です!
12月21日~23日 大阪で行われた 2014年世界卓球男子日本代表選考会で
われらが岸川聖也選手が優勝し、見事代表権を獲得しました!
この試合は日本のトップ選手が20名集まり10人ずつ2つのリーグに分かれ総当り戦を行うという、
非常に過酷な試合です!
岸川選手は予選で2敗を喫しましたが、予選を2位で通過!
準決勝では華麗なカットプレーを見せる塩野選手を4対1で撃破!
決勝戦では、現日本チャンピオンの丹羽選手を4対0というスコアーで破り見事優勝しました。
本人もとても喜んでおり、是非来年の世界選手権も見に来てもらいたいとのことです。
ちなみに本大会は4月28日~5月5日まで東京の代々木競技場で行われる予定です!
皆様ぜひご声援の程、よろしくお願いいたします!!
平成25年度天皇杯・皇后杯全日本卓球選手権開催
2013.12.18
こんにちわ、広報部 村上です!
弊社卓球部 岸川聖也選手と浅沼慎也選手が平成26年1月14日(火)~
1月19日(日)(東京・東京体育館)に行われる全日本卓球選手権に出場いたします。
ご声援の程、よろしくお願いいたします。
以下のURLをご確認下さい
公益財団法人 日本卓球協会
岸川聖也選手メディア出演情報(試合ライブ配信直前告知)
2013.12.18
こんにちわ、広報管理部です!
岸川聖也選手が、世界卓球東京大会国内選考会に出場します!
詳細は以下のとおりです!
ご声援の程、よろしくお願いいたします。
テレビ東京
12月21日(土)午後3時~
12月22日(日)午前9時30~
12月23日(月)午前10時~
以下のURLをご確認下さい
テレビ東京 卓球総合
はじめまして!ファースト広報部です!
2013.12.09
この度、ファースト広報部ができました。メンバーは
アイコン事業部 中村 洋子
営業1部2課 村上 唯
新規事業部 藤上 真美
こちらのファースト女性メンバーで新しい情報をお伝えしていきします!
まだまだ未熟な私達ですが、より多くの方にファーストの情報を知っていただけるよう、責任をもって情報を配信していきますのでどうぞよろしくお願い致します!
卓球の岸川聖也選手!ファースト単独スポンサー契約!
2013.12.05
我が社にビックニュースです!
ロンドン五輪卓球男子シングルス5位の岸川聖也選手(26歳)が、なんとこの度
我が社と単独スポンサー契約を結びました。
岸川聖也選手は、福岡県出身で幼少期から卓球に打ち込み、高校時代は
宮城県のスポーツ強豪校の仙台育英学園高等学校へ進学し、在学中は日本人で
初めて夏のインターハイ三連覇を成し遂げました。卒業後はプロ選手として活躍しており、更には日本代表チームの一員として数々のメダルを受賞しています。
2008年 世界選手権 男子団体 銅メダル
2009年 世界選手権 男子ダブルス 銅メダル(水谷隼選手)
2011年 世界選手権 混合ダブルス 銅メダル(福原愛選手)
2012年 ロンドンオリンピック 男子シングル 5位(日本人史上初)
世界代表を巡って熾烈な争いを繰り広げる男子卓球界のスター岸川聖也選手。
調印式では、今回の契約について「今回、ファーストさんにスポンサーになっていただきホッとしているし、大変うれしく思っています。これからは『ファースト』のゼッケンをつけて試合に出るわけで、今まで以上に良い結果を出せるように一生懸命頑張っていきたいと思っています。」との事でした。
今後、岸川聖也選手の活躍もどんどん配信していきますので楽しみにしていてください。
写真は12月5日に行われた調印式の模様です。
■認定パートナー企業
株式会社ファーストは、食べログ正規代理店である株式会社EPARKメディアパートナーズの認定パートナー企業です。